朝の話
朝の話とは、毎週火曜、木曜、土曜の朝礼時に校内放送で流れる神父からのお話のことです。
-
-
2022年10月08日
- 『人を見る眼』
-
2022年10月08日
-
-
2022年10月04日
- 『変わるものの向こうにある変わらないものへの視線』
-
2022年10月04日
-
-
2022年10月01日
- ”Project Based Learning”
-
2022年10月01日
-
-
2022年09月29日
- 『人とのかかわり』
-
2022年09月29日
-
-
2022年09月27日
- 『すばらしいサレジオ祭ありがとう!』
-
2022年09月27日
-
-
2022年09月24日
- 『抗原原罪』
-
2022年09月24日
-
-
2022年09月13日
- サレジオ祭迫る
-
2022年09月13日
-
-
2022年09月08日
- 『最初の一歩』
-
2022年09月08日
-
-
2022年09月06日
- 共鳴を表す動詞 “appreciate”
-
2022年09月06日
-
-
2022年09月03日
- 『自分を活かす生き方』
-
2022年09月03日
-
-
2022年07月02日
- 『自信に満ちた背中』
-
2022年07月02日
-
-
2022年06月30日
- 『愛のある所には』
-
2022年06月30日
-
-
2022年06月28日
- 「書と絵画の共鳴現象に由来する『自画自賛』』
-
2022年06月28日
-
-
2022年06月25日
- 「ローカル・ルール」
-
2022年06月25日
-
-
2022年06月23日
- 『人生のスパイス』
-
2022年06月23日
-
-
2022年06月21日
- 「ドンボスコ像にお賽銭!?」
-
2022年06月21日
-
-
2022年06月18日
- 『カッコイイぜ!サレジアン‼』
-
2022年06月18日
-
-
2022年06月11日
- 『謙(へりくだ)る、ということ』
-
2022年06月11日
-
-
2022年06月04日
- 『目的は手段を正当化しない』
-
2022年06月04日
-
-
2022年06月03日
- 『与えられた己の道』
-
2022年06月03日
-
-
2022年05月31日
- 「共鳴」の形 マリア様の心にある「おもんぱかる心」
-
2022年05月31日
-
-
2022年05月28日
- 『召命(nowhere→now here)
-
2022年05月28日
-
-
2022年05月21日
- 『本気で取り組む人の特権』
-
2022年05月21日
-
-
2022年05月19日
- 『己を知り、己に克とう』
-
2022年05月19日