朝の話 | 鳥越校長
朝の話とは、毎週火曜、木曜、土曜の朝礼時に校内放送で流れる神父からのお話のことです。
-
-
2021年10月20日
- オンライン特別講義を受けて思うこと
-
2021年10月20日
-
-
2021年07月06日
- 越境列伝 その4 〜横浜ダニエル 家具の学校 校長 島崎さん 〜
-
2021年07月06日
-
-
2021年06月29日
- 『チャリティとフィランソロピー』
-
2021年06月29日
-
-
2021年06月15日
- 『越境列伝 その3』
-
2021年06月15日
-
-
2021年06月08日
- 教育実習生を迎えて
-
2021年06月08日
-
-
2021年05月29日
- 追悼
-
2021年05月29日
-
-
2021年05月25日
- 「いじられキャラ」の向こう側
-
2021年05月25日
-
-
2021年05月11日
- 『越境列伝 その1 ミケランジェロ』
-
2021年05月11日
-
-
2021年03月02日
- 「エシカル」な渇きとしての「断食・施し・祈り」
-
2021年03月02日
-
-
2021年02月16日
- 『より相応しい判断と行動を』
-
2021年02月16日
-
-
2020年12月08日
- 『クリスマスツリーになぜ靴下?』
-
2020年12月08日
-
-
2020年12月01日
- 『エシカルな視点に立つ』
-
2020年12月01日
-
-
2020年11月24日
- 大きな夢
-
2020年11月24日
-
-
2020年10月26日
- 「良きサマリア人」に見る寛容の大切さ
-
2020年10月26日
-
-
2020年09月30日
- 「『オタ芸』の向こうにあるもの」
-
2020年09月30日
-
-
2020年09月15日
- 『ピンチはチャンス』
-
2020年09月15日
-
-
2020年09月08日
- 『一人ひとりがMVPになるために』
-
2020年09月08日
-
-
2020年07月25日
- 『和歌 三十一文字の世界』
-
2020年07月25日
-
-
2020年07月16日
- 『地理の授業で学ぶ 3つのS』
-
2020年07月16日
-
-
2020年06月16日
- “Contagious”
-
2020年06月16日
-
-
2020年06月11日
- 「『ディスタンスを縮める』よう招く三位一体の神様」
-
2020年06月11日
-
-
2020年06月08日
- 「無常観というブレない視座」
-
2020年06月08日
-
-
2020年05月30日
- 『息のお話』
-
2020年05月30日
-
-
2020年05月27日
- 『学校再開のメッセージ』
-
2020年05月27日