朝の話 | 鳥越校長
朝の話とは、毎週火曜、木曜、土曜の朝礼時に校内放送で流れる神父からのお話のことです。
-
-
2017年06月26日
- 全校集会の話
-
2017年06月26日
-
-
2017年06月20日
- 「目配り」「気配り」「幸せ配り」
-
2017年06月20日
-
-
2017年06月13日
- 「♩人の心の灯火 . . . 」
-
2017年06月13日
-
- 2017年05月30日
- 「限定的な私たちの認識」の枠を広げるための言語習得
-
-
2017年05月16日
- 世界中にいるボスコニアン
-
2017年05月16日
-
-
2017年04月18日
- 「良すた」♪, EASTER ♪
-
2017年04月18日
-
-
2017年04月11日
- 始業式の話
-
2017年04月11日
-
-
2017年04月06日
- 入学式の話
-
2017年04月06日
-
-
2017年02月21日
- 折り紙
-
2017年02月21日
-
-
2017年02月14日
- 「一期一会」を広めた人は誰?
-
2017年02月14日
-
-
2017年02月07日
- ユスト高山右近 列福式
-
2017年02月07日
-
-
2017年01月24日
- 詩篇133章
-
2017年01月24日
-
-
2017年01月17日
- 「ハーフ」じゃない「ダブル」だ
-
2017年01月17日
-
-
2017年01月11日
- 始業式の話 Ask ourselves, “What do we know?”
-
2017年01月11日
-
-
2016年12月10日
- 12月8日開校記念日の意味
-
2016年12月10日
-
-
2016年11月29日
- 通じそうで、通じない体験、通じなさそうで通じる体験
-
2016年11月29日
-
-
2016年11月22日
- 「平和」と「戦争」は対義語?
-
2016年11月22日
-
-
2016年11月15日
- 「私はこう思う」の主語 ” I ” はどこ?
-
2016年11月15日
-
-
2016年11月08日
- 諸聖人の日
-
2016年11月08日
-
-
2016年09月01日
- 始業式の話:10000という数字が示す意味
-
2016年09月01日
-
-
2016年07月15日
- 終業式の話
-
2016年07月15日
-
-
2016年06月28日
- 「知っていることに決してうぬぼれてはなりません」
-
2016年06月28日
-
-
2016年06月21日
- ドンボスコが敬愛した二人のルイジ
-
2016年06月21日
-
-
2016年06月14日
- 被災地支援 校内募金
-
2016年06月14日