2024年06月17日

文芸部歴史班「歴史散歩・浜松町周辺」

文芸部歴史班です。今回は、江戸時代の古地図と現在の地図を見比べながら、浜松町周辺の歴史を探訪しました。

幕末、紀州藩の大名庭園であった旧芝離宮恩賜庭園を見学した後、増上寺を参拝しました。増上寺は徳川家康が大切にした浄土宗の大本山で、江戸の町を守る裏鬼門封じの役割を担ったお寺です。ここでは宝物館と徳川将軍家墓所を見学しました。ボランティアガイドさんにご説明いただき理解が深まりました。

さらに東京タワーと芝東照宮を見学しました。とても勉強になりました。

 

IMG_3257[7161]

IMG_3271[7162]

IMG_3287[7160]