2025年03月31日
「フィリピン語学研修」9日目
語学研修の最終日前日は、フィリピンの歴史と文化に触れる一日を過ごしました。
朝一番に訪れたのはホセ・リサール記念公園。スペイン植民地時代に自由を訴え、後のアジア諸国の独立運動にも影響を与えた英雄リサール。その記念碑は、植民地支配に抗った彼の生き方を今に伝えています。
続いてサンチャゴ要塞へ。16世紀に築かれ、リサールが収容された場所でもあります。映像資料で歴史を学んだ後、彼が最期を迎えた処刑場跡や要塞内部を見学。重厚な石造りの壁に囲まれた要塞は、第二次世界大戦中に日本軍の本部としても使われた歴史があります。
その後はマニラ・カテドラルを訪問。色鮮やかなステンドグラスと壮大な建築が、生徒たちを魅了しました。昼食としてフィリピン料理のビュッフェで、現地の味を堪能した後、午後は世界遺産の聖アウグスチヌス教会と博物館へ。荘厳な装飾や歴史的な展示品を通して、植民地時代から続くフィリピンのキリスト教文化に触れました。
最後は東南アジア最大級のショッピングモール「Mall of Asia」へ。広大なモールでショッピングを楽しみ、お土産探しにもぴったりの時間となりました。
歴史や文化、グルメ、ショッピングまで、フィリピンの過去と今を感じられる、学び深い一日を過ごせました。