朝の話 | 榎本神父
朝の話とは、毎週火曜、木曜、土曜の朝礼時に校内放送で流れる神父からのお話のことです。
-
-
2018年11月01日
- 「寛容の前提」
-
2018年11月01日
-
-
2018年10月25日
- 「情けは人のためならず」
-
2018年10月25日
-
-
2018年10月11日
- 「幸せを取りこぼさないで!」
-
2018年10月11日
-
-
2018年10月04日
- 「自己選択の錯覚」 〜環境という洗脳システム〜
-
2018年10月04日
-
-
2018年09月27日
- 『滲み出る優しさ』
-
2018年09月27日
-
-
2018年09月20日
- 「意識的配慮」
-
2018年09月20日
-
-
2018年09月13日
- 「夢は徹底性の結実」
-
2018年09月13日
-
-
2018年09月06日
- 「待ち受けているものを見に行こう」
-
2018年09月06日
-
-
2018年06月14日
- 「知識と経験again」
-
2018年06月14日
-
-
2018年06月07日
- 「体験の蓄積と知識」
-
2018年06月07日
-
-
2018年05月17日
- 「神の選び=召命」
-
2018年05月17日
-
-
2018年04月26日
- 「目標と目的」
-
2018年04月26日
-
-
2018年02月22日
- 「呼び水となれるか」
-
2018年02月22日
-
-
2018年02月15日
- 「南スーダンに音楽で貢献」
-
2018年02月15日
-
-
2018年02月08日
- フェルナンデス総長さまのご挨拶から
-
2018年02月08日
-
-
2018年01月19日
- 「茹で蛙?」
-
2018年01月19日
-
-
2017年11月30日
- 「目的は何だった?」
-
2017年11月30日
-
-
2017年11月09日
- 「サレジアンの鑑?」
-
2017年11月09日
-
-
2017年10月31日
- 「いつまで自分を騙せるか・・・」
-
2017年10月31日
-
-
2017年10月12日
- 「マルチタスク?」
-
2017年10月12日
-
-
2017年10月05日
- 「神を体験する」ということ
-
2017年10月05日
-
-
2017年09月21日
- 「サレジオ祭に鳴き竜が?」
-
2017年09月21日
-
-
2017年09月14日
- 計画された偶発性理論
-
2017年09月14日
-
-
2017年09月07日
- 「価値観が違えばこそ…」
-
2017年09月07日